無差別級・トレーニング in 水戸

毎月金曜日に、トラウムさんが主催、常盤高校さん、茨城高校さん、茨城大学さん、ヴェレンさん、ジュノーが参加する、水戸市内で無差別級トレーニングが開催されています。

小学生から中学生、高校生、大学生40-50人程が一緒に混じりトレーニング。

ジュノーからは、スペシャルクラスの5年生と、ジュニアユース1期生が十数人参加しました。

トレーニング内容は、1対1、ドリブル、パスなどの基本ですが、正に無差別級トレーニングなので、同じパス、ドリブルの質の違いが明確に分かるのでとても勉強になる。

最後のゲームも、大学生、高校生と中学生、小学生が混じるのだから、その差をフィジカルで差を付けるのではなく、頭脳で差を付けるのが見ていて面白い!

当然、体格の差がない中学生、高校生同士はバチバチやり合う。

これも面白い!

毎回コーチや指導のテーマが違うのも面白い!

これを継続して広めていけば、必ず規格外な選手が排出されると思う。

現に、ジュノーから参加させてもらっている、スペシャルクラスの5、6年生はかなり成長してきている。

この先が楽しみ‼️

次回はどんな内容のトレーニングなのか⁉️

楽しみですね‼️

2017年度スペシャルクラス始動

お世話になります。
2017年も昨年同様よろしくお願い致します!
1月16日(月)より、スペシャルクラスが始動します。
現3,4,5年生対象で、1/16〜2/27まで毎週月曜日にスペシャルクラスの無料体験会を行います。
時間は18:15~19:25となります。
参加希望者は気軽に参加してください!
*定員15名に達し次第、募集終了となります。
体験希望者はメールにて申し込みください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ジュノーSS
担当:青木

2017年度の抱負

あけましておめでとうございます。
2017年は[挑]。
字の通り、選手、スタッフ一同が凡ゆる事に挑み、成功も失敗も全てが糧となるように、全力で挑んでいきたいと思います!
途中、失速することもあるかもしれませんが、その時は尻を引っ叩いて奮起させてください。
クラブ4年目、良くも悪くも転機となる年なので昨年以上に気を引き締めていきます!

2017年もどうぞよろしくお願い致します。

2017年1月吉日
ジュノーFCミト
青木龍太郎

うちはらスワン保育園定期クリニック

本日は水戸市のうちはらスワン保育園さんでの定期クリニック。
10月より定期的にクリニックを行い始めて、早2ヶ月。徐々にボールタッチもスムーズに出来るようになった子も多くなりました。
30分という短い時間の中で、少しでも多くの子どもたちがこのクリニックを通じて体を動かす楽しさはもちろん、サッカーというスポーツを始めるきっかけになってくれたら、という思いでやらせていただいています。
まだまだ至らない点もあるかと思いますが、これからも継続的にクリニックを行なっていけたらと思っています。
うちはらスワン保育園の皆様、本日はありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

U-12スクールspecialクラス

U-12スクールspecialクラス

月曜日、水戸市の天気は晴れ。
一方で寒さが増す今日この頃ですが、おでんが美味しい季節となりました。
さて、U-12スクールspecialクラスは今年も残り僅かとなるなか、意識の高い個たちが集中してトレーニングを行いました。
縦割りで行うトレーニングも、今では4年生が6年生と同等の勝負を見せつけるなど、レベルも上がってきています。
来季U-12special クラスの練習会も行います!
意識の高い個が集まるのを楽しみにしています。

ジュノーSSミト×メテオロッサ

ジュノーSSミト×メテオロッサ

昨日の日曜日、ジュノーSS(サッカースクール)ミトと常陸大宮市のフットサルスクール、メテオロッサとの交流戦!
私と同年齢、指導者ライセンス取得の同期でもある吉成コーチと久しぶりの再会(^_^)
メテオロッサとしては初の対外試合らしく、今回は会場作りまでして頂き、大変感謝です。
さて、試合はというと、U-9、U-12ともに白熱!
U-9の低学年組は普段のスクールではあまり見ない顔つきの選手たち。
印象的だったのは、負け試合の後の悔しさを見せたシーン。
U-12の高学年組はアカデミークラス(来年度ジュニアユース生)の選手の参加もあり、相手を圧倒するシーンも多かった中、最後のゲームでは完敗。
終わり悪ければ全て…?
悔しさが残る結果に。
試合が最高のコーチなんて言うけれど、今回は試合を通して学んだことが多かったかな?
メテオロッサのみんな、今回は20人以上も参加してくれてありがとう!
また交流戦やりましょう!!

月曜日 GKクラス

今週のGKクラスのテーマは『ディストリビューション(配球)』。
現代のGKでは必須と言われている能力。追求すればするほど奥が深いです。
私自身もまだまだ追求を続けています!笑
スクール生には、常にこだわりをもって追求を続けることが上達への近道であることを最後に伝えました。
スローイングの回転の質、キックの種類、トラップ時のボールの置き方、時間のかけ方…
1つ1つ整理して、自分なりの武器を持って欲しいです。
これはジュニアユースの選手にも通じることなので、何かしらの形で伝えていけたらと思っています。
水戸市は寒さも本番を迎えてますが!年内のGKクラスは熱く!行きたいと思います‼︎

U-12 specialクラス

U-12 specialクラス

スクール生が冷えた悴んだ手を、一生懸命温めているのを見ると、いよいよ水戸にも本格的な冬がやってきたなと感じます。

自分は、タイツ、手袋、ネックウォーマー、ヒートテック2枚重ねての完全装備。

しかし、僅かな隙間から冷気が体に浸入してくる。。

この僅かなスペースに走り込む冷気を、いかに食い止めるかが今後の課題です。

さて、今日のspecial クラスは、サッカー脳を鍛える個人戦術を取り入れたトレーニングを行いました。

小学生はさすが頭が柔らかく、最初は戸惑いながらも、直ぐに理解して動ける様になりました。

小学生が簡単にできるトレーニングが、実は高校生になるとできなくなるトレーニングがあります。

だから、小学年代からサッカー脳はしっかりと鍛えておきましょう。

U-9 REGATEクラス

U-9 REGATEクラス

11月最終週の月曜日REGATEクラスはゲームデイ。
1対1&サイドフリーマンなどゲーム形式を中心にトレーニング。
いわゆる“壁パス”、ワンツーの定義を少しずつ理解しながら、ワンツーをうまく活用できたシーンも(^_^)
仕掛けのドリブルにワンツーを効果的に取り入れて、相手に読まれないプレー、駆け引きも楽しもう!

月曜日GKクラス

ジュノーSS水戸GKスクールの昨日のテーマはローリングダウン&セービング。
久々に5人が揃ったGKスクールはとても良い雰囲気の中トレーニングすることができました。
年が違う者同士でトレーニングをやっていますが、年上の子に刺激を受けるのはもちろんのこと、年下の子から刺激を受けることもあるようです。
最近そういった姿も頻繁に見られるようになり、ジュノーGKスクール特有の空気感も出来つつあるのかなと思っています。
様々なことに刺激を受けて、お互い切磋琢磨できる空間であってほしいなと思います。