後片付け(木曜スクールU-10)

後片付け(木曜スクールU-10)

ヤナギコーチと仲良く後片付けしているショット(笑)

「準備する時に私が持ってきたんだから…」との理屈で、一番重いサッカーボールはヤナギコーチにお任せ(笑)
でも、自分が使う道具を率先して準備していたなんて、偉いですね~(^^)
女子ワールドカップもいよいよ開幕し、見事に白星スタート!
我らがジュノーなでしも、日本代表選手の姿をテレビで見ているそうな(^^)
ただ、憧れの選手は…
メッシ選手だそうです(^^;

スタミナ

スタミナ

週末、2期生は土日続けてTRMがありました。
特に今日は30分ハーフを連続で10本位はやったかな?
あまりの暑さで覚えてません。(笑)
連日、選手達は足を休める事もなく、ひたすら動きつづけました。
本当に関心します。
しかし、体力的なスタミナは残っていても頭の中のスタミナが限界でした。
個のスキルを上げるために各選手に色々なポジションを経験させていますが、やはり得意な場所、苦手な場所があり、なかなか思うようなプレーができない選手もいます。
もちろん炎天下の中、連続でプレーを続ければ誰でも体力は消耗しミスもおきます。
プレーの中でおきるさまざまなミスは、ほとんどが頭の中でおきてます。
考え方をコントロールできれば体力もプレーもコントロールできミスも減ります。
体力と共に、頭の中で考えるスタミナをつける事により、プレーの幅が広がるので、これからも選手達にはいろんな経験を積ませ、頭と体のスタミナ向上を目指しトレーニングしていきたいと思います。
暑い中、いつも応援してくださる保護者の方々、ありがとうございます。
これから先もまだまだ遠征は続くので、どうかスタミナは切らさずに….(笑)
よろしくお願いします。

中間テスト終了(ジュノー塾)

中間テスト終了(ジュノー塾)

本日は雨のため、スクールは中止。。次のジュノー塾のための準備をしています。
さて、ジュニアユース生は、中間テストが終わり、点数の報告が次々と来ています。
1年生は、450点を超える子が連発…‼︎これはすごいぞ‼︎
2年生は、1年の学年末より、点数を上げて来ている子が多いです(^ ^)中には50点ほど上げてきた子も…‼︎
これもジュノー塾の成果?笑
いやいやみんなが頑張ったからです‼︎
文武両道、ジュノーの哲学です。まだ途中経過なので、更にいい報告を待っています(^ ^)
原田のブログ

二期生戦国時代

二期生戦国時代

今日は美浦村にある光と丘の森公園にてつくばFCさんと練習試合をさせていただきました。
二期生はリーグ戦を1ヶ月前に控えて、どの選手も与えられたポジションで好プレーを連発!ポジション争いが激化しております。
個人での仕掛けあり、ダイレクトプレーでの崩しあり、サイド攻撃の厚みありと、本当にどの選手もナイスプレイを連発していました。
その中でのベンチの会話で、◯◯はこういうところがうまいよねーなどと、味方の良いところを理解しつつある様子でした。そんな良いプレーに刺激されてどんどんみんなが良いプレーをする。とても良い循環ですね(^ ^)
試合後には、頑張った選手へイチゴの差し入れ。こちらも3つずつ分けた後は一瞬にして二箱がなくなっていました…。笑
どんなことに対しても全力!これからも続けましょう!
追伸
選手と一緒に置いてあった私のバッグの中身が荒らされていました。犯人はおそらくカラスなのですが…荷物の管理には十分気をつけましょう…苦笑

原田のブログ

~ジュニアユースチーム入団へ(月曜スペシャルクラス)~

~ジュニアユースチーム入団へ(月曜スペシャルクラス)~

セレクション、コーチ推薦などを経て入会した月曜スペシャルクラスのスクール生たち(^^)
スペシャルクラスとは?
一定以上のスキルがあることを条件としているため、必然的に練習のレベルが上がります。
そして、ジュノージュニアユースチームへ優先的に入団できる“育成クラス”へ繋がっている点も大きな違いとなります。
そのため、高学年生のクラスにもなると、意識レベルが高い選手が多く目につきます。
それは、サッカーに対してだけでなく、挨拶や後片付けなども含めて。
低学年生は、さすがにそういった意識があるというよりは、サッカー楽しい!がモチベーション?(笑)
ま、それがサッカーをする原点であり、サッカーを続けていく上で最も大切なことかもしれませんね(^^)
6年生は、7月に“昇格試験”へ向けて、少しずつ緊張感も高まってる?
5年生は、同じく7月にスペシャルクラス新規募集のセレクションを予定しており、仲間が増えて競争心が生まれる?
何にせよ、サッカーを楽しむ心は忘れないでほしい…
悩んだりした時は、遠慮なくコーチも頼ってね(^o^)

1期生、2期生合同の。

緑いっぱいのクラブハウス。笑
真っ青な空を見ていたら、
何かやりたい!!!と思う私。笑
思い立ったら直ぐ実行。
これぞ、「ジュノー流⁈」笑
そういう訳で、1期生、2期生合同のイベント、
「サッカー⁈BBQ」企画中。笑
お楽しみに。笑

ジュノー塾体験学習

ジュノー塾体験学習

今日は午前中に2期生、午後に1期生と別れて体験学習を行いました。

午前中の2期生は、前半に算数の復習、後半に自主学習という形で行いました。

午後の1期生は各自学校の課題が出ている子はそれを行い、その他は英語の並び替え問題を行いました。

習熟度には個人差があるので、解説を個別で行うなどしました。

今日1日やってみて感じたことは、どの選手にも『わかりたい、理解したい』という気持ちがあるということ。

その思いを大切にしたいと強く感じました。

このジュノー塾では、わからないところの解説などはもちろんですが、『勉強をする習慣をつけること』に重点を置いて行きたいと考えています。

『習慣をつけること』

サッカーでも大切なことだと思います。

好きなことを一生懸命やることはもちろんですが、そうでないことにも取り組めてこそ好きなことの価値が大きくなる!

学習は学生の本分です!頑張れ!ジュノー生!

これからよろしくお願いします。

原田のブログ

~スペースを視る(金曜スクール)~

~スペースを視る(金曜スクール)~

なまぬるい気温で、どんより曇っていて、何だか気持ち悪い感じがする今日の天気。。
そんな日でも変わらずサッカーは笑顔をくれます(^^)
さて、今日も“運ぶ”のテーマの中、まずはコーディネーショントレーニングとボールタッチトレーニングから行いました。
トピックでは、ドリブル突破の練習にチャレンジ!
ディフェンスのスタート位置を変えながら行いました。
まずはオフェンスとの距離が10メートルほどの位置から…
そこから少し縮めて…
最後は3メートルほどの距離にしました。
ディフェンスとの距離、つまり間合いがどのくらいあるのかで、どうドリブルで突破した方がいいか?
みんなで考えながら、そして修正しながら行いました(^^)
正しい判断をするには、“視る”ことが大切です。
ドリブルで相手を抜こうとすると、どうしても目の前の相手ばかり視てしまいがちです…
間接視野で相手の前にあるスペース(間合い)だけでなく、相手の横、そして裏にどうスペースがあるのかを視ながら…
最初のタッチでどこにボールを置いた方がいいか?
ドリブルのスピードをどうすればいいか?
フェイントはどう使えるか?
抜くイメージは出来てる?
相手がいる中で、それらスペースを視て判断することは、とても難しいこと…
試合の中でも出来るように、練習の時から意識してやっていこう!(^-^)

2期生初陣‼️

2期生初陣‼️

昨日は、2期生にとって初めてのTRMでした。
相手は1期生。やはりフィジカルやスピード、経験などやっぱりまだまだ1期生の方が強かったな〜
しかし収穫もありました。それはサッカー選手に1番必要な闘争心が全員から感じられました。
前日の練習から、全員が集中してコーチの話しを真剣に聞き、どうしたら自分達で戦えるのか考えながらプレーしてました。これが一番コーチが嬉しかった事です。
最近の選手は本当に技術レベルが高く、将来楽しみな選手が沢山います。でも、いくら足下の技術が高くても闘争心が低ければ、まったく怖くありません。
コーチの仕事は、上手い選手を育てるよりも強い選手を育てる事だと思っています。メンタルが上がれば、技術は勝手に上がります。
もちろん簡単にメンタルは上がりません。これから先の経験がとても重要です。
その大事な経験の一部をジュノーで学びながら世界を目指してほしいなと思います。
まだ扉が開いたばかり。
明日からまた1つずつ強くなろう‼︎

追伸
この2日間怒鳴りすぎて、もう声がでません。しばらくの間おとなしくします。

でも、勝ちたかったな〜

いよいよ。

春休みスタート。笑

先週小学校を卒業した2期生も、

待ちに待ったチーム活動開始です。笑

初日は、午前2期生練習、

午後1期生練習。

25日からは「2部練×勉強会」スタート。笑

春休み期間中のスクールバスは、

クラブハウス17:00発となります。

駅から約2キロ。

みんなで歩いて来て下さいね。

1期生を見ていると、その道中も楽しそうです。笑

チームウェアも続々と入荷しています。

揃いのウェアを着ると、

更に気持ちが入るかな。笑

みんなの活躍、楽しみにしています。笑