縦割りのチーム。

縦割りのチーム。

約50人、男子ばかりのBBQ。

予想通り⁈買物から…

(お肉、これだけで足りる?)苦笑

拘りの和牛を、

去年は食べるだけだった1期生が、

今年は率先して焼いて、

2期生が食べる⁈笑

お腹いっぱいになると、

BBQ後のサッカーチーム戦で、

選手もスタッフ⁈も心ここにあらず…苦笑

「片付けまだ終わってないよ〜」苦笑

縦割りチーム戦、

優勝は名畑コーチチーム。笑

朝から晩までお疲れさま。笑

みんな本当に楽しそう。笑

次はいつ?笑

 

~パスライン(火曜スクール)~

~パスライン(火曜スクール)~

本日は3名の子がスクール体験に来てくれました(^^)

人数が多くなると、良くも悪くも賑やかになりますね~…苦笑
コーチの指導力が試されますね~(^^;
さて、本日の低学年生クラスは、ボールタッチのトレーニングを軽めに行い、その後は“デュアルボーリング”で楽しく蹴るトレーニング (^^)
VS嵐というテレビ番組でやっている“デュアルカーリング”を少し真似させてもらいました(笑)
集中して蹴るだけでなく、みんなで作戦を考えながら…
トピックでは、パスラインの大切さを伝えるトレーニング。
対面パスをベースに、間には障害物。
手前と反対方向に4人ずつ、色々な人とのパス交換にトライ!
どうすればうまくいく?
一人の子が、蹴らない方の足をボールの横に置いて、蹴りたい方向に爪先を向けて、インサイドで真っ直ぐ蹴る…
うむ、模範解答( ̄^ ̄)
あとは?…
パスの道、パスラインを作ることも大切です。
パスラインというと、物理的なパスの道をイメージしますが、同じくらい大切なことがあります。
それは、お互いの“コミュニケーション”によるパスライン。
パスの出し手と受け手の意志疎通がとれてなければ、物理的に通るはずのパスも通すのは難しいですね。
トレーニングを重ねながら、少しずつ声を出し、コミュニケーションをはかりながら、ナイスパスも出てきました(^^)
試合でも上手くできるように少しずつ意識していこう!

優勝!鹿島アントラーズノルテさん。

優勝!鹿島アントラーズノルテさん。

快晴の空。笑
笠松運動公園にて、
「ハイトリー杯2015」U-13大会が開催されました。
優勝、「鹿島アントラーズノルテ」さん。
接戦の中、嬉しい準優勝、
「ジュノーFCミト」
主催クラブとして、
大会準備、そして後片付け。
2期生にとっては試合だけではなく、
多くを学んだ時間となりました。
0-5で負けたアントラーズ戦。
敗戦の理由はピッチ外にも…。苦笑
テキパキと会場準備、そして後片付けをするアントラーズの選手。
一方、指示待ち、ジュノーの選手。苦笑
試合内容以上に残念でした。
良い選手は、技術はもちろん、
挨拶やサッカーに取組む姿勢も身に付けています。
今後の課題として、私からの辛口ブログ。苦笑
みんななら出来るって信じているけど。苦笑
まだまだ行こう。笑
ジュノーの挑戦は始まったばかり。笑
鹿島アントラーズノルテさん、石岡アセンブルさん、Jビレッジさん、保護者の皆さま、
そして高木先生、
ありがとうございました!!!

チャンスはみんなにある。

チャンスはみんなにある。

ジュノー、jr.ユースの練習時間は、
平日火、水、木18:15〜19:55まで。
限られた時間、
集中し、
声を出し、
どれだけ楽しめたか
これが技術向上の鍵となる。笑
グランドに入ったら全力で。
練習が終わったら直ぐ帰宅。笑
毎回のこの繰り返しが、
中学生のやる気を引き出し、
チーム内の厳しいポジション争いさえも、
プラスに変えている。笑
26日は、「ハイトリー杯2015」U-13。
組合せも発表された。
どんなプレーを見せてくれるのか、
練習から楽しみだ。笑
全力で行こう!!!
チャンスはみんなにある。笑

2期生初ホームゲーム。

2期生初ホームゲーム。

Do Soccer Clubさんをお迎えして、
2期生初の対外試合。笑
雨続きで、グランドコンディションを心配しました。
ライン引きも当日朝。
7:30分集合。苦笑
要領良く、2期生だけの作業は30分程で完成したそうです。笑
試合内容も◯
6月下旬からスタートするU-13リーグ戦に向けて、
大会、TRM、練習と、
全てを楽しんで行こう。笑
既にチームワークも良い。
個の技術とチーム力が融合して、
見ていて面白かったです。笑
これがジュノーのサッカー!!!笑
1期生からの伝統、ですね。笑
それにしてもみんな良い動きで、
名畑コーチ、嬉しい悲鳴⁈笑
来週のTRMも、26日のハイトリー杯も、
チャンスはみんなにある。
練習から声出して、全力で行こう!!!笑